ヘッダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
ラベル パリ観光 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パリ観光 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/04/04

Paris パリ 震災 チャリティーバザー in Opera

昨日 4月3日、


パリにて日本に向けたチャリティーバザーがありました。






公式サイト



僕はそこにスタッフとして参加。

とはいうものの・・・入り口で混み合わないように人まわすくらいしかしてないけどw
しかもそこにはちゃんとしっかりした人もいたし、力になれたーって自信持って言えるほどでもないw


実際にこのバザーを企画した人とは顔も知らない・・・

俺を誘ってくれたのも、企画者の友達の友達の友達くらいでしたw

まー6人知り合いを通せば誰にでも届くっていうしなw

正直どうやってこのチャリティーバザーができたのかも知らなかったし、仕組みもデカさもなんも知らなかった。とりあえずの認識は、日本のためになんかやってる人がいて、俺にもその手伝いが出来るらしい、くらい。 休憩も含め8時間くらいだけだけどいろいろやってました。最初から準備をしてた人はほんとに大変だっただろうなぁ・・・

まー自分がやったことは正直自己満な気もするよなぁ・・・えらいのは企画とかして頑張った人たち。俺は正直何もしてない・・・日本ではみんな頑張ってるのに俺は何もできてなくて、なんかやった!っていう形が、自分を安心させるために欲しいだけな気もした

まーいっかな、それだけでw

募金もしておきました。学校で募った募金だけだけどw



いろーんな人がいて、みんな日本を応援してくれていた・・・







めっちゃ行動力とかある人とかすごいなー。こんな感じで人を動かせる人になれるとよいと思う。 ほんとに自己満でよかったーってだけで終わらせないためには、この後が大事なのか。。。今後こう言うことをしてもいいと思うし、いつかこうやってこう言うことをすることがあったら、なんか少しは役に立つだろうしな。。。



うむ・・・

以下リンク。Youtube に動画とかもアップされてました。めざましテレビとかも来てたし・・・

2011/01/02

パリの年越し カウントダウン

なんかびみょーだったなーw

人はめっちゃ多くて、

シャンゼリーゼとかも歩行者天国みたくなってたけど


10、9、みたいな感じのはなく・・・


いつも通りエッフェルが光るだけだった

なにやら10年周期に花火とか打ち上げたりするらしいけど・・・



ようわからん><

2010/12/14

フランス 日本大使館 出生証明 ひったくり

今日は出生証明をとりに在仏日本大使館に行って来た。


日本の戸籍抄本を提出すると9ユーロ払って3日 位で作ってくれる


これはソーシャルセキュリティ的なものをもらうのに必要らしい。


んでショーシャルセキュリティをもらうとCAF(住宅手当的なもの)がもらえるようになる


まぁそんなとてつもないめんどくさい手続きの先にハッピーなフランスライフが待ってると思ってたのだけど・・・



日本大使館で2人組の女の人に出会った。


観光者らしい。


着いたのは昨日とかで明日どっかに向けて旅立つ予定


っぽかったんだけど、なにやらパスポートとか丸ごとひったくりにあったらしい。


俺の友達も財布とられたりしたし


友達が前回大使館に来たときもそんな人いたらしいし


フランス・・・危険だなぁ


やっぱり観光客が多いとことかはスリ系狙っている人が多いらしい


ぶっそう

2010/11/29

パリ オーストラリアンクラブ

金曜日にパリのシャトレ駅にあるクラブ(パブ?)に行って来た


日本とかではクラブとか行かないけど、まー一緒に来ている日本人の影響でたまーに足を運ぶようになりました。


友達と二人で行った


お酒飲んで踊って、まーふつーに楽しんでいたところ・・・


かわいー二人組の女の子とちょいちょい目が合ってました

うほーとか思ってると、そのうちの一人が

「私の友達があなたの事気に入ったみたいだから、一緒に踊ってあげてー」

って来た・・・


おうおう、こんな奇跡が世の中にはあるのか、と思って一緒に踊る・・・



「シャイだからちゃんと捕まえてね!」と英語で言われたものの・・・


若干シャイすぎるだろってくらい反応が無い!下向いてばっかだし!><


友達は俺にそうやっていってくれた子と踊ってた


ちょっとしてみんながタバコ吸うから外についていく事に


すると・・・そこで・・・


聞いてしまった!


なにやらその女の子が気に入ったのは俺でなくて俺の友達だという事・・・・



まー俺ってばそんな感じだべ!


なんか話が出来すぎていると思ったんだよ!


ちぇ!

2010/10/14

飛行機 着陸時の頭痛

FranceのBouvey空港からRYANAIRに乗ってイタリアに行って来た.


Bouvey空港遠いなw 行き方そのうち記載します



なんか着陸時に頭がめっちゃ痛くなった。

行きは着陸20分前くらいから20分間くらい

帰りは着陸20分前くらいから2〜3分

なんかキャビンアテンダントが他の人用に持って来た変なにおいの液体の臭いかいだらなおった気がする。

とりあえずほんとに死ぬかもと思うくらい頭が痛くなる。

勝手に気圧の関係で頭の中の血管が膨張したせいだと想像していたので、

血管が破裂して死ぬと思ったw


隣の友達にも言えず、ほんとに死ぬ間際になったら遺言いおうとすら考えていたw


怖かったなぁ・・・・


ただいろいろ調べた結果それで死ぬことはないっぽいので少し安心。


ただ死んだ人はその事例の報告なんてできないからなw少し怖いw


まぁでも大丈夫かな!


調べたらほかにも同じ症状で悩んでいる人がいたので心強かった。


まぁ・・・体調管理をしっかりして、万全の体制で飛行機に乗ろう。

これから。

ただ頭痛は怖いw

2010/10/02

夜のエッフェル塔 パリ観光記

夜エッフェルもきれいーーーー


パリっていいね!


正直ここで紹介したノートルダムと、夜エッフェル、凱旋門とかめっちゃきれい!


町並みはなんとなく浅はかな知識を用いると、ランドスケープとかめっちゃ考えられてそうだし、すこし駅とか臭かったりするけど全体的にとてもきれいだ!!

もー順番とかバラバラだけど、以下画像!!











言い忘れたけど、9時とか10時とか、切りのいい時間になると、エッフェル塔キラキラ光ります。

2010/09/26

パリ ラーメン SATOSHI

パリのオペラにある日本食街?というか日本のものがたくさん売ってたりするところにいった。
日本人向けショップとかもあって、日本で見るようなお菓子とか、食べ物とかがいろいろ売ってあるところがあってよかった。京子、とかいったかな店の名前。
日本で買うのの2〜3倍くらいの値段だから買うのばかばかしかったけど、まぁパリにいて日本のもの買うってなるとそうなのかなーって思ってカツオだしと、インスタントラーメンだけ買って帰った。



そこの日本食街?っていうのかな、の中にはラーメン食べれる店がたくさんあった。
久しぶりにラーメン食うかって感じで、SATOSHIというお店に入りました。
結構ほかの店が並んだり混んでいる中で、唯一比較的空いていた店。

あ、画像が横になってるけどw










んでラーメンを注文

 

感想は・・・・


ぬるい、麺のびている、チャーシューうまい


でした・・・


日本人がやっている店じゃなかったことや

カレーを箸で食べているところ、


カレーの色とかも変だったこととかをはじめからわかっていたにもかかわらず選んでしまったことを反省した。


ご飯の見た目は日本っぽかった。


味は・・・・・


けっこうオペラのここのところはラーメン店激戦区っぽかったから大丈夫かなぁと思ったんだけどな・・・・

個人的にはおいしいものではなかった。もちろん人それぞれ感想はあるんだろうけどさ。


外国の人に、日本の料理はこんな感じなのか、とは思われたくないな、という店でした。

2010/09/21

ベルサイユ宮殿 村上隆(Takashi Murakami)さんの作品など

ベルサイユ見に行きましたーーー

15ユーロ入場料で払わされました・・・
ただパスポートを持っていた友達はただで入れたという格差社会・・・・


感想は・・・・俺にはまだ早かったかもしれないw

すげーきれいではあったけどさ。

以下写真たち。

もうちょいしたらたくさんアップしよう








こんな感じでむちゃくちゃきれいだったけど

さすがに日本人の作品の展示には引いた

村上隆(Takashi Murakami)さんの作品だとか・・・
外観を損ねているとしか思えない。
一緒に見ている人も見た瞬間にあきれた顔になっていた。
まぁ俺にはわからない芸術なのかもしれないけど、
日本人として少し恥ずかしく申し訳ない気持ちになった。

まーーーー
日本の文化が外に出たら喜ばなきゃいけないんだろうけどさ

喜ぶ人もいるだろうし・・・
ただ個人的には好きではないです。
芸術なんてそんなものかな・・・



凱旋門2


Published with Blogger-droid v1.5.8
読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません

凱旋門

めっちゃきれい




シャンゼリゼ通りからの凱旋門
Published with Blogger-droid v1.5.8
読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません

2010/09/11

フランス パリ留学 到着3日目 パリ観光

友達とパリを観光してきたw



で帰りにたまたま携帯ショップを発見。
パスポートとバンクアカウントとクレジットカードがあれば携帯電話買えるということで購入。ただ友達によってはバンクカードが必要だったり住居保証が必要だったりしたのでこれは人によって違うのかもしれない。

そんなこんなでGalaxy s 買いました。むっちゃいいwさいこーでしw


パリもよかった。エッフェル塔もきれいだったし、凱旋門もかっこ良かった。

エッフェル塔の前




エッフェル塔の下からのしょっとー





エッフェル塔の前にある建物
ここの奥とかにはダンスとかしている人とかたくさんいた



 んでそこの広場から見たエッフェル塔


で電車でちょいと移動してからのシャンゼリゼ通り
エッフェル塔のあるとこから歩けるという噂もあるが・・・??わからんw




もはや町並みがイケメン





しょーもないショットだけど、地下におりる階段のこの雰囲気が好きw






ほんでもって凱旋門


これは・・・凱旋門の下の地面。なんとなくとっておいたw




帰りにはパリの雰囲気を楽しむということでカフェのテラスで食事。


ふふふ・・・リッチな気分になりました。


あとは学費とか払えればある程度は終わりかなぁ・・・


早く手続き終わらせたい><


ただ・・・何やらGalaxy s は郊外で買った方が全然安かったらしい・・・後日談w